ヴァンとノルンに新しいハウスとドライブ用のベッドを購入しました。
まずは車で使うベッドをご紹介します。
ブランドは全部ルイスドッグさんのにしました。
Louis Dog
Driving Kit Color:Mint / Size:Grand
組立はとっても簡単でした。
クッションマットとピローはリバーシブルになっています。
ふかふかで気持ち良さそうです。
ヴァンもノルンも抵抗なく乗ってくれました!良かった。
これからは車中も快適に過ごせそうかな?
2匹いるのでサイズは大きい方のGrandを購入しました。
ノルンがヴァンくらい大きくなっちゃったらちょっと狭くなるかな?そこまで大きくならないで欲しいと願うばかりです。じゃないと私が抱っこできなくなるので(笑)
*
さて、次にヴァンとノルン用のハウスをご紹介します。
NORN用
Louis Dog
Peekaboo / Avant Cabana Color:Pink / Size:Petit
ノルン用には、少し安くなっていたのでPetitを購入してみました。
こちらも組立は簡単でした。パイプを図の通りに組み立てていくと、お家の形に骨組が完成します。
そしてカバーを掛けるだけなんですが、けっこうきちんとジョイント部分にパイプを差込まないとサイズが大きくなってしまいカバーが掛けられませんでした。しっかりと固定させた方が良いようです。
骨組完成♪
下のクッションは紐が付いているので結んで固定させます。
できた♪とっても簡単♪
ノルンにはちょっとかわいすぎたかな(-_-;)
もっと品のあるお嬢様系のワンちゃんだととっても似合いそうなハウスですね。
我が家の子はお転婆すぎるからなぁ。。。
VAN用
Louis Dog
Peekaboo / Avant Cabana Color:Blue / Size:Grand
ヴァンのはGrandサイズにしました。
内容はPetitとほぼ一緒です。大きさとカバーが違うだけですね。
骨組も当たり前ですが大きいです。
カバーはかなり悩みましたが、結局ノルンと同じシリーズのBlueにしてみました。
本当はもっと男の子、女の子っぽいのにしようと思ってたのですが、最初に選んだシリーズが予算オーバーになってしまうので諦めて。。。次に気になっていたこちらに決めました。
組み立てている最中に遊ぶヴァンくん。
まだ早いよ!
動こうとしないヴァンくんを遊ばせつつ、クッションの紐を結んで完成!
気に入ってくれたのかな?中に入ったままです(笑)
気持ち良さそうに寝てくれると買って良かったとホッとします。
ルイスドッグさん、決してお安くないのでね。。。(◎_◎;)
入ってくれなかったらどうしようかと思いました。。。
両方完成したので早速サークルの中に配置してみました。
当初の予定ではお家型のハウスはGrandサイズだけにして、あと一つをカドラータイプにしようと思ったんですが、Petitサイズが安くなっていたのでこちらに決めました。
その方が2匹もそれぞれ休めるかな?とも思って。
Before
After
狭いです。キッチキチになりました。笑
配置前のサークル見ると広く感じるんですが、2個セットするとやっぱり狭くなります。
サークルのサイズは内寸で約W1,200×D935mmあるんですけどね。
横は一応余裕少しありますけど、見た目ピッタリです。
奥行きがちょっと狭いかな?でもこれ以上広くすると邪魔になるし。
日中、私が仕事している間は眠りっぱなしになるので大丈夫かな?と思いつつ。。。
元気あり余っているノルンが遊ぶ場所が無くなってしまいましたが、とりあえずしばらくこのままで様子みます。やっぱり狭いようなら広くするか検討します。
しかしこの配置でひとつ問題が。
ヴァンのハウスにノルンが寝てしまいます。
ノンちゃんのはピンクの小さい方だよ!って言っても分かるはずもなく。。。
広い方が良いのかすぐそっちに移動してしまうのでヴァンが追い出されてしまいます。
まだ仲良く2匹で眠ることができない仲なので。
配置を逆にしてみてまた様子見てみます。それでもダメなら仕切り付けるしかない。。。
次から次へと問題出てきますね。多頭飼いの難しさに毎日困惑気味です。
頑張ろう!
ね!ヴァン!
お人形にまで場所を取られるヴァンくん。切ない。。。
0コメント